不器用な人も面倒くさがり屋さんも必見!「雑誌の切り抜き&保管方法」

スポンサーリンク

みなさん、櫻坂(欅坂)・日向坂のメンバーが載った雑誌を買うと思いますが、だんだんしまうスペースがなくなってしまいませんか?床に積んで部屋が狭くなっていませんか?(私はそうなっています。)

せっかく買ったものをただ捨てるのではもったいない、メンバーが写っているところは切り抜いてとっておきたい。今回は自分が行っている切り抜き方法と保管方法をご紹介します。

目次

雑誌切り抜き方法

面倒くさがりな私は切り抜くタイミングについてざっくりとしたルールを決めています。

①棚に入らなくなってきたらまとめて行う(棚にスペースが出来るか、飽きるまで)

②古い順で切り抜いていく( 表紙になっているもの・切り抜く部分が多いものは後回し )

③場所をとるマンガ雑誌は優先して行う

そして雑誌には大きく分けてふたつの種類があります。

ホッチキス止めされているパターン

<使用する道具:ホッチキス、ペーパーカッター(カッター)>

例としては「月刊ENTAME」「EX大衆」「プレイボーイ」「日経エンタテイメント!」「FLASHスペシャル」「BUBUKA」「BOMB」「an・an」「ヤング〇〇」系のマンガ雑誌、テレビ雑誌などがあります。

これらは、2~3個の大きなホッチキスの針で綴じられていますので、それをまずは外すところから始めます。

雑誌の一番真ん中のページを開きます。するとホッチキスで綴じられている部分が出てくると思います。そこを、ホッチキスの反対側を使って、針を90度に開きます。

次に背表紙部分の針の中心部分にホッチキスの反対側を差し込んで、針を浮かして抜いていきます。

※上手くいかない場合は、見開き部分からページを小分けにして針を抜いていくと上手くいきます。

無事に針が抜けたら、いよいよページを切り抜きます。必要な部分だけをカッターを使って切り抜けばよいのですが、私は不器用なので、曲がってしまったり、ぐしゃっとなってしまいがちです。

そんな私と同じような方には、ペーパーカッターをおすすめします。ピンキリですが、ダイソーで売られているものでも十分きれいに切れます。サイズも様々ありますが、大きいサイズの雑誌も切れるように、私はダイソーで600円(税込660円)で売られている大きいサイズのものを買いました。

刃の部分を上げておき、切りたいものを挟んで、位置を調整します。

位置が決まったら、押し込みながら刃を下に向かって下げます。これだけで切り抜くことができます。

のり付けされているパターン

<使用する道具:カッター>

例としては「少年〇〇」系のマンガ雑誌、「ViVi」「non-no」などのファッション雑誌、「BRODY」「OVERTURE」「B.L.T」「アップトゥボーイ」、それから「CUT」「J Movie Magazine」といった映画雑誌などがこれにあたります。

切り抜き方を調べると、ドライヤーを使って背表紙を温めて剥がす方法が出てきますが、用意したり温める時間が手間で面倒くさそうなので、自分は別の方法でやっています。

まず、雑誌の一番真ん中部分を探して開きます(わからなければだいたいで。慣れてくれば切り抜きたいページの前後でもOK)。

つなぎ目が見えるように本をグッと広げて、そこに長く伸ばしたカッターを入れていきます。カッターを使うときは、下に必ず何か敷くようにしてください。

すると本が半分に裂けます。あとは必要なページ部分を剥がしていきます。

保管方法

<使用する道具:ファイル>

特にこだわりはありません(笑)

文房具店にあるA4サイズで、なるべくポケットの多いものを選んで買っています。1ページずつ入れると必要なファイルの数が計り知れないので、今は1ポケットに1雑誌入れるようにしています。

発売順とか、雑誌名をメモするとかこだわればキリがないので、そこはだいたいです。

ファッション雑誌など少し横幅があるものは入らないので、とりあえずクリアファイルに入れて、どうするか検討中です。

捨てる際の方法

ビニール紐で雑誌を束にまとめて捨てるのですが、恐ろしく不器用なので、いつも紐がゆるゆる状態になってしまいます。

なので簡単に、かつきちんと結べる方法をYouTubeで調べてみました。実際にやってみて簡単で、よかったものがあったので、紹介しておきます。

最後に

「部屋は自分の心を映す鏡」という言葉を聞いたことがあって、「たしかに」と感銘を受けたことがあります。

実際に部屋が散らかっているときは気持ちや考えの整理がついていなかったり、心が整っていないような気がします。反対に片付けてすっきりしてくると、心もすっきりしてくるような感覚になります。

最初に述べたように雑誌が整理できなくて積み上げるだけになってしまっている人はもちろん、「最近上手くいっていないな」というときの心や気持ちの整理のために部屋を整理してみると、意外と良いことがあるかもしれません。